仕事では重要なポジションを担うことも多くなり、プライベートではいくつかのライフイベントが訪れるなど、豊富な人生経験を経て、次第に余裕と落ち着きを身に付け始める40代。そんな40代の男性にこそおすすめしたいのが、オメガの腕時計だ。
同社の腕時計と言えば、「スピードマスター」や「シーマスター」などのスポーツウォッチが真っ先に思い浮かぶ。アクティブなデザインはそろそろ卒業する頃なのではないか、そう思う諸兄も少なくないだろう。しかしそんな心配は無用だ。オメガには、長年デザインを変えずに進化を重ねてきたアイコンや、ヴィンテージテイストあふれる復刻モデル、誰もが一度は憧れたであろう伝説的なスパイが愛用する“ボンドウォッチ”まで、大人の男性にこそふさわしいモデルが多数ラインナップする。しかも、現代における40代はまだまだこれから。新たなチャレンジに向かって邁進するための闘志を、手元の腕時計で表現してみてはいかがだろうか。
関連リンク:http://koupmgyis.blog.wox.cc/
関連リンク2:https://lopnseko.wordpress.com/
最も有名なクロノグラフのひとつ、スピードマスター。本作は、NASAの装備品として認定され、月に降り立ったモデルの直系にあたる手巻き仕様のプロフェッショナルだ。現行の「スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル」は、ヘサライトクリスタルにソリッドバックを採用したモデルと、サファイアクリスタルにシースルーバックのモデルが存在するが、今回紹介するのは前者である。衝撃が加わっても粉々に砕け散らないヘサライトクリスタルは、宇宙空間での使用を想定してNASAが定めた要求仕様にのっとったものだ。
ダイアルやケースのデザインは、1967年に誕生した第4世代から大きく変わっていない。一方、その外観に反して大幅な進化を遂げたのが、内部に収められたムーブメントだ。ベースは前作に搭載されたCal.1861だが、コーアクシャル脱進機を採用することによってメンテナンスサイクルの長期化を実現している。加えて耐磁性に優れるシリコン製ヒゲゼンマイを組み込み、マスター クロノメーターの認定も取得。現行の手巻きクロノグラフとして、トップレベルの実用性を誇る。
タグ:ハイブランドコピー