RASUPAKOPIのko-co.jp BLOG

RASUPAKOPIのko-co.jp BLOG

裏革は、夏でも使いやすいようにラバーをお選びいただきました。

本日は、ジャン・ルソーでオーダーいただいていてベルトが出来上がってまいりましたので、顧客様にご協力いただき撮影をさせていただきました。
今回は、ユリス・ナルダン クラシコ用にオーダーいただきました。

表革は、アリゲーターの濃いブルー。


裏革は、夏でも使いやすいようにラバーをお選びいただきました。


ジャン・ルソー オーダーベルト × ユリス・ナルダン クラシコ ハンドステッチで少し遊びを加えました - その他
こだわったステッチは、上から3ステッチはホワイト。それいこうは、プラダバッグコピー表革と同色のステッチをお選びいただきました。
※ステッチの色を2色使いする場合、ハンドステッチのみで可能となります。



留め具は純正のものではなく、ジャン・ルソーのものをお付けさせていただきました。
ジャン・ルソーのピンバックルはご希望の場合、無料でつけることができます。



ホワイトのステッチとインデックスのホワイトの色を合わせました。



腕に着けていただいた写真も撮らせていただきました。
裏革のオレンジラバーがチラっと見えるようになっています。

時計の文字盤やインデックスの色と合わせてお選びいただきましたので、全体的にとってもまとまりがよくお洒落で拘りの1本が出来上がってまいりました。

U様、大変お待たせいたしました!
ブレスレットタイプから革ベルトへの変更でしたが、ベルトの長さもバッチリでした。
ステッチの色もインデックスとリンクしていてオシャレに仕上がり、よかったです。


タグ:コピーブランド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
jkdfkopi